docomoで投げ売りされている Optimus Pad L-06C

8.9インチとgalaxyタブレットより一回り大きいサイズとなっています。

Optimus Pad L-06C
Optimus Pad L-06CとSO-01Bの比較

愛機SO-01Bとの比較
片手で持てるもののギリギリのサイズです

androidのバージョンは3.1になってました。

Optimus Pad L-06C 重量
重量はほぼカタログ通り

重量を測ってみましたが、カタログとほぼ同じ619gでした。

しばらくノーマルのままで使おうと考えていましたが、SO-01Bでも愛用している TitaniumBackupをインストールしたいのでroot化してみました。

google先生で検索してみると、わかりやすく解説してあるサイトを発見。
参考にさせて頂きました。

 

OptimusPad L-06C 3.1アップデート後のroot化 | HOBBYHOUSE.JP.

ここから先はandorid-sdk環境がすでにインストールされている前提で進めていきます。

まず、以下のサイトから必要なファイルをダウンロードします。

lg-v909-wiki-Rooting

まず Clockwork Recovery 5.5.0.4

rootイメージを書き込むのに必要です。

そして fastboot

私はwindows環境なので、 Fastboot Windows をダウンロードしました。

最後にroot化されたイメージ Root.zip

この3つが必要です。

ここからが作業に移ります。

まず、Root.zip をL-06Cの本体(内臓のSDカード)へコピーします。

続いて、PCとL-06CをUSBで接続して、L-06Cのボリュームアップボタンを押しながら電源を押します。

するとfastbootモードで起動し、ドライバのインストールが始まります。

ドライバのインストールが終わったら、コマンドプロンプトから、

fastboot oem unlock

fastboot boot recovery.img

と打ち込むと Clockwork Recovery が立ち上がります。

そして、Clockwork Recovery の

Install zip from sdcard
choose zip from sdcard
root.zip

と進みインストール。

しばらくするとインストールが終わるので、reboot

これでroot化完了です。

HOBBYHOUSE.JP.さんの手順で無事にroot化完了しました。

早速TitaniumBackupをインストール&バックアップ

これでカスタムロムのインストールも楽にできそうです。

あとはカバーを手に入れて常用予定です。

[amazon_vcitem keyword=’Optimus Pad L-06C’]Optimus Pad L-06C[/amazon_vcitem]

?sugarsync
sugarsyncをまだ使っいない方はこちらから登録をしてもらえると、私とあなたの容量が500MB増えます。

ブログランキングに参加しております。クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島県情報へにほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへにほんブログ村 IT技術ブログへ