PC Vectorから「不正アクセスによるお客様情報流出の可能性についてのご案内」が届く フリーソフトでおなじみの「Vector」から私の個人情報が流出した可能性があるとメールが届きました。 過去にクレジットカードで買い物をしているのですが、大変心配です。 内容は以下の通り 2012.04.18 PC
PC ファミコン版Googleマップ8ビット エイプリルフールのネタみたいですが、良く出来てます。「ファミコンの歴史上では 18 年ぶり、1,054 本目のソフトとなります。 」だそうです。 動画見洒落が効いてます。「フッ」と息を吹きかけるところは30代以上じゃないとわかりません。 ... 2012.04.01 PC
android so-net モバイル 3G を契約してみた 愛機SO-01B は b-mobileSIM U300 で運用しているですが、あまりにも遅いので思い切って「so-net モバイル 3G」 を契約してみました。 ちょっと聞いてみたいこともあったので、今回はあえてフリーダイヤルから申し込んで... 2012.02.06 androidPC
グルメ 三次の食 味処 にしむら 国道54号線沿い 山家町に位置する「味処 にしむら」 お昼はドライブインとして定職がメインですが、夜はお魚が美味しいお店へ変身します。 2012.02.02 グルメ三次市広島県
PC .tk ドメインはgoogleのインデックスに登録されない? このサイトをフリードメインの「.tk」ドメインで構築してしばらく立ちますが全くgooleの検索結果に出てきません。.tkドメインを使っているサイトをサイト名で検索するとヒットするので、全くインデックスされないわけでもなさそうです。フリードメ... 2011.12.09 PC
android android market で10円アプリを買ってみた アプリではiosに後れを取っている印象のandroidですが、android market でのダウンロードが100億ダウンロードを達成したようです。それを記念して10日限定で10円でアプリがゲットできます Androidマーケットで100... 2011.12.09 androidPC
グルメ 三次の食 うどんや 普通・中盛・大盛りとも同じ値段が魅力 セルフ方式のうどん屋その名も「うどんや」 外観正面 でっかく「セルフ」と書いてあります看板に偽りなし。麺はすべて大将の手打ちです。 2011.12.08 グルメ三次市広島県
PC wine 環境でのsugersyncが起動しない不具合の修正 ubuntuのwine環境で快適に利用できていたsugersyncですが、いつもどおり起動したら、アップデートの案内が表示されたのでwindowsアプリの感覚でアップデートしてしまいました。 バージョンは1.9.41 すると起動時にエラー表... 2011.12.07 PCUbuntu
PC レビュー SANWA SUPPLY USB-TOY59 LEDライト いつも子どもが寝た後に暗い部屋の中ブログ書いたりしてるのですが、最近目が弱くなってキーボードが見づらいんですよ そこでUSBライトを物色していたんですが、Amazonレビューで評価が高かったので購入 豆電球の下、幼児の子供が寝ている横でブロ... 2011.12.07 PCレビュー
三次市 イベント告知 三次義士祭&同時開催イベント 三次浅野藩があったことで縁のある「赤穂浪士」そんな赤穂浪士を忍んで「三次義士祭」が開催されます。 三次本通りの石畳での「義士行列」や鳳源寺での「法要」をはじめ、イベント盛りだくさんです。 義士祭に合わせて三次本通り商店街を中心に関連イベ... 2011.12.06 三次市広島県
三次市 御籠屋清三郎 墓所 三次浅野藩時代の剣豪 御籠屋清三郎(おかごや せいざぶろう)の墓所 場所は巴橋付近の通称「松原銀座」に隣接した照林坊墓地 御前試合で勝った相手に逆恨みされ闇討ちを受け死んだ御籠屋清三郎を偲び、芸妓衆が建立したと伝えられています。 松原銀座か... 2011.12.06 三次市
PC TinyMCE Templates WordPressでテンプレートを使う ブログランキング用バナーをテンプレート化してみる このブログを解説して「にほんブログ村」ランキングに参加しました。 アクセスランキング用のバナーは記事に張ったほうが、クリックが伸びそうなのでそうしようと思いましたが、記事を投稿するたびにイチ... 2011.12.04 PCwordpress