wordpressやソフトウェアをメインに時々地域ネタを書いてます

わすけのブログ

PC wordpress

cbnet Ping Optimizer でPINGを最適化

更新日:

 wordpressには標準でping送信先を設定する項目がありますが、それをもっと使いやすくするプラグイン「cbnet Ping Optimizer」です。

記事・ページの投稿や修正があるとping送信のログを取ってくれたり、ping送信間隔を指定したりできます。

インストールは公式ディレクトリから

[browsershot url="http://wordpress.org/extend/plugins/cbnet-ping-optimizer/" width="300px"]

ping送信ログでは送信に失敗した先は赤色で表示されますので、送信先の整理には非常に便利です。
送信できない宛先を削除すれば多少は負荷の軽減になるかもしれませんね。

また短期間で頻繁に更新作業をすると、都度ping送信がされますので一定の間隔を開けて送信できるこのオプションは非常にありがたいです。

早速インストールしてping送信先の見直しをしました

-PC, wordpress

Copyright© わすけのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.